日付:2021年07月10日
■こちらのマイナス感情は相手に伝わってしまう
初対面の人と接するとき、大なり小なり誰でも緊張はしますよね。
緊張もしないし、人と接するのが大好きという人は別ですが、たいていの人は、初対面の相手やあまり親しくない相手と接するときは、無意識に心理的な距離をとっているのではないでしょうか。
とくに、あなたにとって苦手な人、扱いにくいと思っている人と接する場合は、自分のなかで勝手にマイナスなことを想像しているものです。
たとえば、
「意見を言っても、どうせ反対される……」
「勇気を出してお願いしても、断られそう……」
「今日の服装では、バカにされてしまうかも……」
「今日も嫌味な言い方をされるに違いない……」
などと、心のなかでマイナスな反応ばかりを想像してしまうのです。
こういった相手に対してのネガティブな思いは、たとえ言葉に出さなくても、表情や言動に表れて、相手に伝わってしまうことがあります。
たとえば、
「厳しいことを言われそう……」
「ネチネチ嫌味を言われるかも……」
と思いながら接していると、オドオドしてしまったり、相手の顔色をうかがうような態度をとってしまったりして、相手からも
「こちらのことを怖がっているのかな……」
と思わせてしまいます。
■親しくなれるチャンスをつかむために
ほかにも、
「わたしのことだまそうとしているのかも」
「この人の言うことは信用できない」
「何か裏があるんじゃないの?」
と思いながら、疑いの目で見ながら接していると、つい相手に対して横柄な振る舞いになってしまいます。すると、相手も
「なんて失礼な人なんだ」
といい気持ちはしませんよね。
そうして、気がつけば、心の距離だけでなく、物理的に距離を置かれてしまうのです。
こうなってしまうと、お互いに心理的な距離がどんどん広がっていくだけで、いつまでも相手へのマイナス感情が消えなくなってしまいます。
こちらさえネガティブな思いを抱かなければ、親しくなれることもあるのですから、相手に対してマイナスの先入観を持つのはもったいないですね。
自分にもそういう経験があるという人は、
・日頃からマイナス思考で物事に向かわない
・心の声が態度や表情に出ていないかを意識する
・苦手だからといって最初から遠ざけてしまわない
などと、自分にできる小さなことから意識を変えていきましょう。
きっと、相手に対しての見方も変わってくるはずですよ。